とむやんの氣まぐれ雑想記

〈探幸王〉を目指して、さまざまな想いを綴ります☆

小さな小さな映画館。


先月、友人がオススメしてくれた映画を調べていて、その映画館を知りました。
(映画は『湯を沸かすほどの熱い愛』なのだけど、結局それは観れていない)

上映劇場を調べていたら、田端に映画館がある?!と知って、ビックリ!!
埼玉からも近いし、これは行ってみたい、と。

奇しくも、実家に帰ったその日、東京新聞でもこの映画館が紹介されていました。

f:id:serendippo:20170407212928j:plain



東京都北区田端に、その小さな映画館「CINEMA chupki TABATA」はあります。
多分、田端駅で降りたのは初めてのこと。

調べてみたら、『さとにきたらええやん』という映画の上映時間なら、タイミングよく行けそうだ。
それも前々から観たいと思っていたので、ちょうどいい。


CINEMA Chupki TABATA(シネマ・チュプキ・タバタ)

http://chupki.jpn.org/wp-content/uploads/2016/08/logo_chupki_200.jpg


目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめるユニバーサルシアター。
たくさんの人々の募金によって、日本一小さくて、日本一やさしい映画館が、2016年9月1日、東京都北区田端にOPENしました!
新旧とりまぜて、選りすぐりの映画を上映しています。
是非、ご来館ください。
(劇場のサイトより)



確かに、思っていた以上に小さい。
けれど、むしろこんな映画館が近くにあったらいいのにと思う。

f:id:serendippo:20170407220038j:plain



劇場名の「チュプキ」とはアイヌ語で、月や木洩れ日などの「自然の光」。
室内は「森の中」のイメージになっていて、スピーカーの上に鳥の巣があったり。

座り心地も居心地も、個人的にはとてもよかったです

f:id:serendippo:20170407220549j:plain



ユニバーサルシアターということで、上映は字幕付き、座席には音声ガイド用のイヤホンジャックがあります。
親子鑑賞室まであるのがすごい。

f:id:serendippo:20170407220523j:plain



上映が終わって、「撮影してもいいですか?」と声を掛けたら、「スクリーンにロゴ、映した方がいいですか?」と、対応してくださった。
設備面だけでなく、本当に「バリアフリーな映画館」だなぁと感じました。


映画館ロビーの天井には、支援者の名前が書かれた葉っぱがたくさんあって、壮観。
これからも多くの人に愛される映画館であってほしいし、自分も東京に行くときにはできるだけ行きたいと思います。

f:id:serendippo:20170407221449j:plain



滋賀にもこういう劇場をつくりたい、秘かな夢がひとつ増えました。



そうそう、この日観た『さとにきたらええやん』、やはりとてもいい映画でした。

『さとにきたらええやん』
日雇い労働者の街・釜ヶ崎で38年間続く子どもたちの集い場「こどもの里」
人情が色濃く残る街の人々の奮闘を描く、涙と笑いあふれるドキュメンタリー!
(映画公式サイトより)

f:id:serendippo:20170407222656j:plain



「こどもの里」のようなことはできないけど、そんなような「集い場」や「居場所」をつくっていきたい。
この小さな映画館もそうだけど、そういう「多様性のある空間」をどうつくるのか、いろいろ考えるところがありました。
(もちろん、それ以外の点でもあれこれ心揺さぶられる映画でした)

『さとにきたらええやん』は、3月で上映終了。
4月の上映作品も、どれも観たくなるものばかりなので、関東の方や関東へ行く機会がある方は、是非。

『さとにきたらええやん』は、明後日4月9日[日]に大津市生涯学習センターで上映会と講演会があるそうです。

http://cswc2016.jp/
氣になる方は、是非チェックしてみてください☆


                    せれんでぃっぽ☆とむやん