とむやんの氣まぐれ雑想記

〈探幸王〉を目指して、さまざまな想いを綴ります☆

ひな祭りと、日野ひなまつり紀行のこと。

今週のお題「ひな祭り」


昨日は3月3日、ひな祭り。
昨日の夜に書こうと思っていたのですが、何となく調子がイマイチだったので、早く寝ちゃいました。

旧暦で三月三日は、今年は4月18日。
「桃の節句」は改めて、その日に何かしたいなと思っています。


昨日は夕方、みんなでお茶タイム。
暦や季節の行事などには、「あかね軒」の和菓子を。

f:id:serendippo:20180305002532j:plain

(↑ひちぎりと、桃の薯蕷饅頭)

夜ごはんは妻が、ウチにしてはかなり豪勢な料理をつくってくれました。



ウチの子どもたちは3人とも男の子なので、ひな祭りに何かすることはあまりなく。
ただ、昨年たまたま妻と子どもたちが、日野の「ひなまつり紀行」に行ったのです。

それがすごくよかったみたいで、ぼくも行きたいなと思っていました。

そんなわけで2月中旬、ひとりで日野へ遊びに行ってきました☆


手原駅から草津線で貴生川、そこからガチャコンで日野駅へ。

日野駅に着いたら、雪がチラついていて、どうなるかと思ったけど。
途中から晴れ間がのぞいたり、天氣のコロコロと変わる日でした。


バスで、日野ひなまつり紀行の会場となる大窪バス停で下車。

早速、かわいい「竹絵」がお出迎えしてくれました。
(「竹絵」はところどころにたくさんあって、一枚一枚違っていました)

f:id:serendippo:20180304225334j:plain



日野ひなまつり紀行は、街中にひな人形などが飾られます。
会場は東西約1.5km、歴史のある街並みを散策するのにいい機会です。

f:id:serendippo:20180304231637j:plain


看板にもありますが、期間は2月11日から3月11日まで。
催しなどで盛り上がるのは、やはり3月3日前後。

f:id:serendippo:20180304231741j:plain


街道を歩き出して最初に見た段飾り。
なんと「埼玉県川口市」と書いてありました。
川口市は、ぼくの生まれ育った街)

何だか不思議なご縁を感じつつ。


f:id:serendippo:20180304232024j:plain


お休み処があったり、「まちカフェ」があったり。
こういう街ぐるみでやっていることって、個人的に妙にワクワクします。

川口にいた頃、街歩き型のアートイベントなどに関わったりしました。
こういうイベントを知っていたら、仕掛け方ももっといろいろ思い付いたかもしれないなぁ。


f:id:serendippo:20180304233507j:plain


観光案内所「まちかど感応館」に到着。
日野には何度か来ていますが、ここにお邪魔するのは初めて。

f:id:serendippo:20180304233641j:plain


中にもたくさんのひな飾りや人形がありました。
休憩もかねて、ゆっくりさせてもらいました。

もらった地図によると、会場は西と東にわかれています。
この辺が西と東の真ん中辺り。

f:id:serendippo:20180304233920j:plain


中田邸にはこんな看板がありました。
「ひなみくじ」、引いてみたかったのですが、見つけられず。

f:id:serendippo:20180304234340j:plain

ここにも立派な段飾り、桟敷窓から見ることができます。

桟敷窓とは、日野祭の見物のために設けられた窓。
この桟敷窓があることで、「おひなさま見て歩き」ができるわけです。

f:id:serendippo:20180304234718j:plain


人様のお家、普段はあまりジロジロと見ることができないと思いますが。
ここぞとばかりに、たくさん見てきました(笑)

f:id:serendippo:20180304234912j:plain


ひな人形だけでなく、建物や街道を楽しめるのも「ひなまつり紀行」の醍醐味ですね。


f:id:serendippo:20180304235015j:plain


ぶらぶらと歩いていたら、あっという間に向町caféに到着。
日野でイチオシのカフェ、そしていつもお世話になっているカフェです。

もうひとつ、近くに「らっこや」というステキなカフェがあって。
本当はそちらも寄りたいと思っていたのですが、乗りたかった電車に間に合わず。
ガチャコンは一時間に一本なので、今回は諦めました。


向町caféの昼時はいつも満員。
このときも混んでいたので、もうちょっと散策を楽しむことにしました。


向町caféからもほど近い、馬見岡綿向神社。
綿向神社も、今回初めて行きました。

f:id:serendippo:20180305000003j:plain


お参りをして、段飾りを見て。
風が強く、かなり寒かったので、すぐに向町caféに戻りました(笑)

f:id:serendippo:20180305000059j:plain


向町caféにも段飾りがありました。
オーナー依味ちゃんのもの、こちらもかなり立派で、向町caféの雰囲氣にもピッタリ。

f:id:serendippo:20180305000212j:plain


さてさて、向町caféと言えばランチプレートです。
この日も嬉しいもりもり、それでも美味しくてペロリ。

ひじきの煮ものとか、若い依味ちゃんがつくったとは思えない。
いい意味で「おばあちゃんの味」がします。

f:id:serendippo:20180305000311j:plain




以前にも書きましたが、この後は伯宮さんのお宅にお邪魔して、お喋りしました。

やっていること一覧。 - とむやんの氣まぐれ雑想記

そのことはまた別の機会に書けたらと思っています。


「日野ひなまつり紀行」、ぼくはとても楽しかったです。
3月11日まで開催、氣になった方は是非行ってみてくださいね。


日野は今、滋賀の中でも「熱い」と思っています。
その街中を歩いてみると、何か感じるものがあるかもしれません。


                    せれんでぃっぽ☆とむやん