とむやんの氣まぐれ雑想記

〈探幸王〉を目指して、さまざまな想いを綴ります☆

All I Want For Christmas Is LOVE


今夜はクリスマス・イヴ。

今、NHK-FM岸谷香 Unlock the heart 第135回」を聴きながら書いてる。
TRICERATOPS和田唱さんがゲストなので、もうこれはリアルタイムで。
もちろん、後で「聴き逃し」でもう一度ちゃんと聴くつもり。
岸谷香さんのこのラジオも、いつも「聴き逃し」で聴いてる)

さて、今年のクリスマスのこと。
毎年ブログに書いていて、おかげで「前はどんなだったっけ?」ってときに助かる。

今年はあまりいろいろできなかったけれど、それでも本とか、分量は結構あるので。
何回かに分ける予定。

ここ最近は「後悔日記」が多いけど、こんな日ぐらいは「後悔」をちょっと忘れて。



12月24日。
今更だけど、今年はほんと早かったなぁ。
歳を重ねるとますます早く感じるというけど、そうなのかも。

もう今年もあと一週間なんて、ちょっと信じられない。

今年のツリーは、ちょっと準備不足。
いつものように毛糸でツリーを描いて、子どもたちのつくったオーナメントを飾る。

f:id:serendippo:20211225004344j:plain


段ボールにネジで、これだとちょっと耐久度に問題あり。
刺し直すのもむずかしい(穴が目立ってしまう)から、ツリーの形もいまひとつ。

f:id:serendippo:20211225004641j:plain


でも、子どもたち(下2人)のつくる飾りがかわいいから、一応形にはなった。

ツリーがあると、そこにプレゼントが置かれる、という認識になる。
その意味でも、ツリーはあった方がいい。

それで、なのかはわからないけれど、次男が「サンタさんにケーキを」と言い出した。
ぼくはちょうど前日に、黒柳徹子さんのYouTubeチャンネルで、火を使わないケーキの動画を見たばかりだった。

生クリームの代わりに豆乳ヨーグルトを使う、白崎レシピの『へたおやつ』を参考に。
ハードビスケットを平和堂で買ってきて、それでなんちゃってブッシュ・ド・ノエルに挑戦することに。

豆乳ヨーグルトは前日に、水切りをしておいてもらった。
それに刻んだドライフルーツ(イチジクとレーズン)を入れる。

水切りした豆乳ヨーグルトは、塩を入れて泡立て器で混ぜる。
甜菜糖を入れてまた混ぜて、ココアパウダーも入れて。
ココナッツオイルを入れると分離するけど、それもまた混ぜるとかなりなめらかに。

ココナッツオイルはすっかり固まっていて、湯煎(40℃くらい)する。
なかなか溶けない、逆に固めるにはすごくいいわけだ。

ドライフルーツも入れて、ハードビスケットに塗って何段か重ねる。
それをまな板の上に、横にして置く。
どんどん並べていって、最後はクリームで全体を隠す。

f:id:serendippo:20211225005708j:plain


まあ、見た目がすごくいいわけじゃないけど、思ったよりはよくできた。
ただし、固まっていない状態で形を維持するのがちょっと手こずって。
残りの夜に食べる分は、ティラミスみたいにお皿に重ねることにした。

f:id:serendippo:20211225005924j:plain


スコープケーキ、というやつ、かな。
これも見た目はあれだけど、味はほんとにかなり美味しかった。
しっとりしたハードビスケットもよかった。

次男は誇らしげ。


夜ご飯は、かぼちゃスープとカリフラワーとゆで卵のグラタン。
スープは末っ子が、グラタンは次男がそれぞれ手伝う。

夜、寝る前に読んだ本は、これ。

f:id:serendippo:20211225010156j:plain


『森のプレゼント』
ローラ・インガルス・ワイルダー 作/安野光雅 絵・訳

ちょっと長かったけど。

『大きな森の小さな家のローラ』の、クリスマス場面を抜き出して絵本にしたもの、らしい。


そうそう、本を読む前に、子どもたち(下2人)はせっせとサンタクロース宛の手紙を書いた。

f:id:serendippo:20211225010804j:plain


次男のクリスマスカード、中に文章と絵がある。

f:id:serendippo:20211225010851j:plain


こっちは末っ子。
習ったばかりのひらがな、忘れているものも多かったので、ぼくが書いた手本を見つつ。

f:id:serendippo:20211225010950j:plain


末っ子は、2つに折ったカードの4面どれにも文字や絵を入れてた。
かなり集中して、比較的短時間で書き上げた。

ケーキとカードを、ツリーの下の小さな机の上に置く。



さて。
クリスマスに直接関係のある本ではないけど、トルストイの『落穂の天使』を図書館で借りていて。

f:id:serendippo:20211225011621j:plain


『くつやのマルチン』が好きだから、この本も氣になった。
天使と、副題の「人はなんで生きるか」にも魅かれた。

詳しいことはまた別の機会に書くかもしれない。

最初に、聖書からの引用が載っている。
そこには、「神は愛である」とはっきりと書かれている。

「愛」は、訳としては今では広汎過ぎて、男女の愛の方に捉えられてしまう。
慈しみ、慈愛、どちらかと言えば本来はそっちなんだろう。

それは何だか、すごく腑に落ちる。
結局、やっぱりALL You Need Is LOVE、だよな。

今時期なら、All I Want For Christmas Is LOVEかな。
(それで、タイトルをそれにしてみた)

ちなみに、同タイトルの曲もあるらしい、詳細はわからないけどステキな曲だった。
(検索してもどうしても「~Is You」の方が出てくる)

クリスマスの時期だから余計に、なのかな。
慈愛について、改めて考えてみている。