★
ずいぶんと放置していた。
5月に、後悔日記を書こうと下書きまでは残していたが。
「後悔日記 2025/05/28」は、結局投稿しないまま2ヶ月が過ぎた。
5月17日、父が他界した。
あっという間だった。
入院したと聞いて、もう長くはないかもと聞いて。
高速バスで埼玉に帰った、そのときの心境はメモに残していた。
【今、京都駅に向かう電車の中で、これを書いている。
【この何日か、不安で胸が苦しい。
【父が入院した、長くはもたないだろう、という。
【水曜日のいつもの用事を済ませて、荷物を転がして、これから深夜バスに乗るところだ。
【なんとなく、覚悟はしていた、つもりだった。
★
昨年の夏、帰省したときの帰りの川口駅で。
父の背中を見ながら、何となくもう会えないような、そんなことを考えた。
そんな「予感」は慌てて振り払ったけれど、やっぱりそうだったかと思ってしまう。
★
6月に、ほんの入り口で「弾き語りの入り口」という店内ライブをさせていただいた。
7月は、参議院議員選挙、そしてオーガニック&つながるマーケットで歌ったこと。
あとは、子どもたちの予定が結構タイトで、忙しいまま、7月もまた終わろうとしている。
その辺のことは、また別で振り返るつもりだが。
まずは、これを書いておかないことには、次が書けない、と思った。
「日記」ではないから「月誌」、妙なタイトルになってしまった。
ブログをずっと再開できなかったけれど、SNSがいろいろ問題のある今、「主軸」をブログに戻したい。
せっかくつくった別のはてなブログ2つも、これを機に書きたい。
弾き語りの入り口のことは、そっちに書こう。
今回は、これ以上書けない。
父の葬儀のことは、改めて書こうと思う。
ちょっと前まで書く氣力がなかったけど、書きはじめると「はずみ」がつくのかもしれない。
葬儀がすむまで、落ち着かなかったから、赤羽自然観察公園に行った。
そのときの写真↑
/とむやん